東京12月:『SDGsアウトサイドインカードゲーム』体験会 in 東京

2019年12月22日(日)開催
  • 体験会/養成講座
東京都

イベント概要

公認ファシリテーター主催の体験会です

イベントの詳細

詳細をすべて表示

【イベントの詳細】

2015年9月、国連サミットで採択された持続可能な開発目標「SDGs」。国連加盟193か国が2030年までに達成する為に掲げた目標です。「アウトサイドイン」とは、SDGsで示された解決すべき社会的・環境的課題などの外部環境を基点として経営判断や目標設定を行い、新事業の創出によってこれを解決するビジネスです。

経済界に対しては 事業を通じた社会課題の解決という「アウトサイドイン」思考と行動を求めています。

このゲームでは、SDGsへの理解を深めることやSDGsの考えを拡散することに留まらず、
「今の世界で起きている課題は何があり、そのために企業は何をしているか」
「そうした企業の活動を反映して、自分たちの企業は何ができるか」
これらを学ぶ、知る、考えることを目指しています。

『 SDGsアウトサイドインカードゲーム 』について
新たな事業を創造し、社会に価値を産み出すために必要な考え方(=アウトサイド・イン)を体験を通じて学ぶことを目的としたビジネスシミュレーションです。ゲームでは、社会で起きている課題に対して目を向け、解決策を考え、事業を通じて実現していきます。ゲームのプレーヤーは、ある特定の事業に取り組む会社の従業員の一人という設定で、事業を創造して会社を育てていきます。果たしてあなたは、どれだけの資金を獲得することができるでしょうか!?

[ゲームで体験出来ること]
『アウトサイド・イン』が事業にもたらす可能性(マスト&メリット)を体感する
『アウトサイド・イン』の考え方を実践していくにあたって必要なスキル/マインドを学ぶ
[こんな方にお勧め]
社会課題の解決に興味がある方
人を巻き込んで大きな事業を実施したい方
SDGsというキーワードが気になっている方
個々人の「ビジョン」や「想い」を実現するためのヒントを得たい方
価値観の違うマルチステークホルダー間での対話を増やしたいと考えている方
現実世界で「穴」となっているニーズを見つけ、拾い出すことに関心がある方
*「SDGs」や「アウトサイドイン」に関する特別な知識は不要です。お気軽にご参加ください。

開催日 2019年12月22日(日)
時間 13:00 - 15:30
参加費 3,000円(学生2,000円)
会場 <kurenai会議室> 高田馬場駅徒歩4分
住所

東京都豊島区高田3丁目15-7 第一大島ビル406

主催
  • 有限会社エクスワイ
ファシリテーター
  • 及川 秀昭